ENEOSカード(エネオスカード)3種類のお得な選び方を徹底研究

ENEOSカード(エネオスカード)3種類のお得な選び方を徹底研究

ENEOSのガソリンスタンドでお得になるENEOSカード(エネオスカード)は、「ENEOSカード S」「ENEOSカード C」「ENEOSカード P」と3種類用意されています。それぞれ使用方法でお得になるのですが、その選ぶ方を徹底研究してみました。

ENEOSカード3種類の特徴整理

券面 ENEOSカード S ENEOSカード C ENEOSカード P
カード名 ENEOSカード S ENEOSカード C ENEOSカード P
年会費 0〜1,375円 (*1) 0〜1,375円 0〜1,375円
還元率 0.6%〜2% 0% 0.6%〜3%
申込資格 20歳以上
学生可
20歳以上
学生可
20歳以上
学生可
ガソリン・軽油割引 2円 1〜7円 なし
灯油割引 1円 1円 なし
ENEOS
(ガソリン・軽油・灯油)
利用
なし なし 1,000円利用ごとに
30ポイント
ENEOS
(ガソリン・軽油・灯油)
以外利用
1,000円利用ごとに
6ポイント
なし 1,000円利用ごとに
6ポイント
詳細 詳細 詳細 詳細

 (*1)年1回のカード利用(QUICPay・ETC含む)で次年度年会費無料

上記の表をもっと簡単に表現すると次のようになります。

  ENEOSカード S ENEOSカード C ENEOSカード P
券面 ENEOSカード S ENEOSカード C ENEOSカード P
年会費
ガソリン現金割引 ×
ポイント還元
(ガソリン)
× ×
ポイント還元
(ガソリン以外)
×

ENEOSカード3種類の比較

ENEOSカードC(キャッシュバック)とENEOSカードS(スタンダート)の比較

カード利用月額から検証

カード月額利用額から、検討すると下記の通り毎月20,000円以上のカード利用をしない限り、ENEOSカードS(スタンダード)がお得ということになります。(10,000円〜19,999円の利用額において、割引額が同じですが、ENEOSカードSは加盟店利用でポイントが発生するため、ENEOSカードSを有利とさせていただきました。)

カード月額利用額 ENEOSカードC ENEOSカードS 有利
70,000円以上 7円/L割引 2円/L割引 ENEOSカードC
50,000円〜69,999円 5円/L割引 2円/L割引 ENEOSカードC
20,000円〜49,999円 4円/L割引 2円/L割引 ENEOSカードC
10,000円〜19,999円 2円/L割引 2円/L割引 ENEOSカードS
10,000円未満 1円/L割引 2円/L割引 ENEOSカードS

年会費を加味した検証

ENEOSカードC(キャッシュバック)が有利になった人(毎月20,000円以上カード利用する人)向けの検証です。ENEOSカードCは、毎年1,350円の年会費が発生します。その費用の捻出に必要な給油量は以下の通りです。月平均給油量に達しない場合は、ENEOSカードS(スタンダード)が有利となります。

ENEOSカードC ENEOSカードS 1,350円分
の給油量
月平均給油量
7円/L割引 2円/L割引 5円/L 270L 22.5L
5円/L割引 2円/L割引 3円/L 450L 37.5L
4円/L割引 2円/L割引 2円/L 675L 56.25L

ENEOSカードCとENEOSカードSの有利な早見表(結論)

ENEOSカードC(キャッシュバック)が有利になるためには、最低でも月に22.5L以上の給油が必要です。また、カード利用額も多くないと難しい状況です。

カード
月額利用額
月給油量
22.5L未満
月給油量
37.5L未満
月給油量
56.25L未満
月給油量
56.25L以上
70,000円以上 Sが有利 Cが有利 Cが有利 Cが有利
50,000円〜69,999円 Sが有利 Sが有利 Cが有利 Cが有利
20,000円〜49,999円 Sが有利 Sが有利 Sが有利 Cが有利
10,000円〜19,999円 Sが有利 Sが有利 Sが有利 Sが有利
10,000円未満 Sが有利 Sが有利 Sが有利 Sが有利

ENEOSカードP(ポイント)とENEOSカードS(スタンダート)の比較

年会費の検証 

ENEOSカードP(ポイント)は、年会費1,350円が発生します。その年会費に相当するポイントは、1,350ポイントです。つまり1,000円の利用で30ポイント付与されるので、年間45,000円(月平均3,750円)の給油を行わないとENEOSカードS(スタンダード)が有利となります。

2円/L割引と1,000円で30ポイントを加味した比較

ガソリン給油単価を150円/Lとします。上記の通り年会費分に相当する月額3,750円の給油は25L(=3,750円÷150円/L)になります。しかしながら、ENEOSカードS(スタンダード)だと2円/L割引があるため50円(=25Lx2円)割引が発生します。

ENEOSカードP(ポイント)の1,000円で30ポイント付与とは、4.5円/L割引(=30円(ポイント)÷(1,000円÷150円/L))に相当します。50円の差は、20L(=50÷(4.5-2))に相当します。つまり月間45L(=20L+25L)以上の給油でENEOSカードPが有利になることを意味しています。

ガソリン単価別にまとめた表が以下の通りです。

ガソリン単価 3,750円分
の給油量
C利用時の
2円/L割引額
Pが有利になる
給油量
110円 34.1L 68.2円 86.6L以上
120円 31.3L 62.5円 70.4L以上
130円 28.8L 57.7円 59.3L以上
140円 26.8L 53.6円 51.2L以上
150円 25L 50円 45L以上
160円 23.4L 46.9円 40.2L以上
170円 22.1L 44.1円 36.3L以上
180円 20.8L 41.7円 33.1L以上

ENEOSカードP(ポイント)とENEOSカードC(キャッシュバック)の比較

月間給油量が多く、カード利用料の多い方は、ENEOSカードPとENEOSカードCの比較が気になると思いますので、最後の比較を行います。「1,000円で30ポイント還元」を「ガソリン割引」の相当額に置き換えることで比較が可能です。

ガソリン単価 1,000円で30ポイントを
ガソリン割引に置換え
4円割引
(20,000円〜)
5円割引
(50,000円〜)
7円割引
(70,000円〜)
110円 3.3円/L割引 Cが有利 Cが有利 Cが有利
120円 3.6円/L割引 Cが有利 Cが有利 Cが有利
130円 3.9円/L割引 Cが有利 Cが有利 Cが有利
140円 4.2円/L割引 Pが有利 Cが有利 Cが有利
150円 4.5円/L割引 Pが有利 Cが有利 Cが有利
160円 4.8円/L割引 Pが有利 Cが有利 Cが有利
170円 5.1円/L割引 Pが有利 Pが有利 Cが有利
180円 5.4円/L割引 Pが有利 Pが有利 Cが有利

ガソリン単価が上昇すると、ENEOSカードPが有利になってきます。最近原油の値段が上がっていますので、当面はENEOSカードP(キャッシュバック)が有利になるように思います。

最後に

通常のカード利用を考えると、ENEOSカードS(スタンダード)の選択がいいように思います。それぞれライフスタイルに応じた比較をしてみてください。